BLOGブログ


当院では顔面部の疾患や美容目的に行う、顔面部に対してのはり施術を行ってもいます。

顔面部に刺鍼(ししん)する行為は同様ではありますが、目的や刺入方法などに多少の違いがあります。

各々の目的や特徴について書かせていただきましたので、参考にしてみてください!

「顔の鍼について」

顔面部に刺鍼する鍼治療の代表的なものとしては・・・
・顔面神経痛
・顔面神経麻痺
・顔面部痙攣
・顎関節症
・眼瞼下垂
などが比較的多い顔面部に対する鍼治療になります。

一方、昨今の美容ブームにおいて、「美容鍼」「美顔鍼」 など美容の分野でも顔に対する鍼施術は多く行われています。

▪この顔面部の「顔面部治療鍼」「美容鍼」の共通点は?
→顔面部に鍼を打つこと(刺鍼)であります。
▪目的は?如何なるか?

「顔面部治療鍼」痛み、症状を軽減させる目的があり、治療的要素が強い。
使用する鍼は基本的に治療に使用する鍼と同じものを使用。

◆顔面神経麻痺の施術◆

それに対して・・・

「美容鍼」顔のシワやたるみの改善、表情筋の緊張緩和、肌荒れ改善など。
使用する鍼は美容鍼専用の短めで細い鍼を使用。

◆美容鍼の施術◆

    
当院で「美容鍼」を始めたのはコロナの時期。
当時はマスクによる、口角周囲の肌荒れやこわばりなど
マスク着用による弊害がかなりの問題となっていました。
他にもこれらの影響により、顔の微小な痙攣、引きつりや頭痛などの
症状を訴える方が多かった記憶があります。

要するに「美容鍼」自体も治療的要素を多く含んでおります。
また美容にフォーカスした際は比較的多くは左右対称に
刺鍼していきますが、当院の美容鍼は顔面部の凝り(圧痛点)を
確認しながらの刺鍼を進めていく手法となります。

実際に施術後は顔の浮腫みなどが改善し、スッキリされたり
お化粧などののりが良くなるとの意見もいただきます。

ご興味のある方は是非、お試しください。
男性も「美容鍼」受けることは可能です!

アクセス

院名:シンリョク治療院

住所:〒190-0022 東京都立川市錦町2-1-13 枝窪ビル301

電話:042-518-9615 『電話で予約する』

最寄駅:立川駅南口から徒歩5分

駐車場:なし(当ビル向いにコインパーキングあります)

/
10:00〜
19:00
/
9:00〜
18:00
/
◯:可視総合光線療法のみ ◎:可視総合光線療法/はり・きゅう・マッサージ
※火・木曜日は10:00〜20:00診療となります。
定休日:日曜
シンリョク地図イラスト立川駅周辺